【20分で覚える】シンセの音作り RETROLOGUE 2 中級編 フィルター LFO アルペジエーター

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 30

  • @qusaku4
    @qusaku4 18 дней назад

    復習のつもりで見てたけれど目から鱗でした…EQがあるだけで、こんなに音の根本的な仕組みがわかるとは…次から必ずEQ通すようにします。

  • @ソルフェジオ-k4j
    @ソルフェジオ-k4j 2 месяца назад

    こんなわかりやすい動画があったなんて…。
    機能そのものの説明が上手なだけでなく、「EQでいうところのこういうこと」みたいに、その機能の役割がどういうものなのかを表現出来るのがスゴすぎる…

  • @nakako-968
    @nakako-968 11 месяцев назад +4

    イコライザーで視覚的に教えてくださるのが分かりやすくて大変助かります🙏

  • @grace09275
    @grace09275 4 года назад +21

    ものすごくわかりやすくて涙出そう

  • @sktakezo
    @sktakezo 3 года назад +3

    大変勉強になった・・・、15年くらい謎だった(というか放り投げてた)部分が分かった。ありがとうございます。

    • @youfulca
      @youfulca  3 года назад +1

      お役に立てて幸いです!

  • @shenasidewalker
    @shenasidewalker 3 года назад +3

    今になって動画見つけて見てみましたが分かりやすすぎた...一度自分で調べた内容がより定着した感じがしました!

  • @signyamo
    @signyamo Год назад

    アルペジエーター、いつも動かないと思ってたら…同時押しで動くものだったのですね。ありがとうございます。

  • @リョ-l5g
    @リョ-l5g 3 года назад +1

    とてもわかり易くて助かりました。レトロローグに対するモヤモヤが全て晴れました。

  • @youfulca
    @youfulca  4 года назад +7

    0:00 導入
    1:06 フィルターとは・フィルターの仕組み
    8:34 レゾナンスを上げてミョンミョンベースを作ろう
    10:58 LFOとは
    12:28 LFOを使ってビブラートをかけよう
    15:13 LFOの波形を変えて効果音を作ろう
    17:50 覚えたことをSynth 1 でもやってみよう
    22:00 締め 今度はFMシンセに挑戦しよう(ruclips.net/video/BmgU-Swwk3I/видео.html)

  • @user-tv8cz4di6x
    @user-tv8cz4di6x 4 года назад +2

    イコライザー使っての解説めっちゃわかりやすいです。

  • @hiro7515
    @hiro7515 4 года назад +5

    初級、中級とすごく勉強になります。なんといっても、わかりやすいです!
    Synth1のほうが格上かと思ってましたが、RETROLOGUE 2の凄さがわかりました。
    ありがとうございました。

    • @youfulca
      @youfulca  4 года назад +1

      ありがとうございます!RETROLOGUEはジャンル問わず立ち上げてるお気に入りシンセです(゚∀゚)

  • @shin8801
    @shin8801 2 года назад +1

    とても分かりやすくて助かります!!ありがとうございます!!

  • @piuisan
    @piuisan 4 года назад +3

    なんとなくでいじってましたが物凄く分かり易くてある程度意図して音作れるようになりそうです!
    ありがとうございました。そして誰もコメントしてなかったですが途中ロマサガのフレーズ弾かれてましたね(笑)

  • @yryewbrecord355
    @yryewbrecord355 3 года назад

    すごいわかりやすいです😊🌟ありがとうございます‼️

  • @jiryu1987
    @jiryu1987 3 года назад +2

    まじでありがとうございます!
    素敵な動画でした!
    39すぎる!!!!
    クリスマスプレゼントや!!!✨

    • @youfulca
      @youfulca  3 года назад

      良かったです!参考になれぼ幸いです!(゚∀゚)

  • @_mast_must8044
    @_mast_must8044 3 года назад +2

    専門学校で習っているより圧倒的にわかりやすい・・・・・

  • @ああ-l1f
    @ああ-l1f 4 года назад +2

    イコライザーで波形見ながらだとめっちゃわかる

  • @kuroneko5754
    @kuroneko5754 Год назад

    凄くわかりやすくて助かりました。
    質問なのですが、「type」の所の理解がいまいち進みません。
    「sync」や「cross」は複数のオシレーターをそれぞれ組み合わせたり、影響させ合うことで音色を変えると理解しているのですが、osc1とosc2が影響させ合うのとは違うのでしょうか?
    osc1しか音がでる状態にしていなくても「sync」や「cross」に変えることで音が変わるので、よく分からなくなってしまいました。
    マニュアルには「マスターとスレーブを組み合わせて〜」とか書いてありますが、それを選択する場所があるわけでもなくて、、、、。
    わかりづらい質問になっていたらすいません。
    よろしくお願いします。

  • @izumipd
    @izumipd 4 года назад

    勉強になりました!

  • @masahirouda0130
    @masahirouda0130 4 года назад +2

    前シンセサイザー音作り初心者が見るべき動画でした。非常にわかりやすく勉強になりました。お忙しいとは思いますが、よろしければベルやシンセパッド以外にもこんな音はこう作るみたいな動画も見たいです。
    また、有名楽曲のこのシンセはこういう感じで作る。なども聞きたいです!でもお腹いっぱいと言いますか、無料でここまでわかりやすい動画作って頂きありがとうございました。
    続編を是非期待したいです。\(^o^)/
    チャンネル登録しました☆

    • @masahirouda0130
      @masahirouda0130 4 года назад +1

      前シンセサイザー初心者→✖️
      全シンセサイザー初心者→○
      誤字失礼いたしまたし。

    • @masahirouda0130
      @masahirouda0130 4 года назад

      最高でした。

  • @HighandDry-w7y
    @HighandDry-w7y 3 года назад +2

    RetrologueでGlideに当たる機能は、synth1ではどこにあるのでしょうか?

    • @youfulca
      @youfulca  3 года назад +1

      右下にあるportamentoになります。

  • @いとかく
    @いとかく 3 года назад +2

    みょんみょん感w

  • @bo3cod94
    @bo3cod94 4 года назад +13

    やば、めちゃくちゃにいじったら爆音で音割れしてフリーズした。

  • @nann07
    @nann07 3 года назад

    みょんみょん